14日午前6:30より開催され幕を閉じた「2017 E3 スプラトゥーン2 世界大会」。
初のお目見えとなるもの、また従来から変更がなされたスペシャルなど12種類のブキが登場。ギアパワーも「爆風ダメージ軽減」「サブ性能アップ」が追加。また「安全シューズ」が変化した「相手インク影響軽減」や連続で倒された時に効果が出る「復活時間短縮」なども新たに仲間入りし、注目ポイントたっぷりの大会でした。
気になる大会の結果、日本代表のダイナめうは圧倒的な強さで総当たり戦を完勝しましたが、決勝で惜しくも敗退、準優勝という結果に。見事優勝の栄誉を手にしたのはアメリカの強豪チームDEADBEATとなりました。ダイナめうはおつかれさまでした。次の大会に向けてがんばって欲しいですね。
さて、その次の大会なのですが、早くもアナウンスがありました。題して「第3回スプラトゥーン甲子園」。時期は2017年秋に開催するとのことで詳細はこれから。ますます楽しみなスプラトゥーンに注目です。
先ほど放送されたニコ生の番組内で「第3回スプラトゥーン甲子園」の開催が電撃発表された!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 14, 2017
詳細は明かされなかったが、今年もまたあの熱い試合が見られると思うと、期待が膨らむばかりだ。
今回はどんなドラマが生まれるのか、今から楽しみだ!https://t.co/TPAkN6uYVv
画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
ミンナガンバッタデス。ッウホ。
Splatoon 2 こちらはパッケージ版です
|