新米コシヒカリなもなかです(*´∨`*)ノ
新情報よりも新しいメンバーさんも増えたわけで
カオスに楽しくいってみましょう!!
ミッフィィィコケシのガチャ連投したりしてキタコレ!
とかいきなりかましました。
さすがに"ゲーム"に関係ない。。。
そうだ、新しいメンバーが増えました!
獅子山ておさん
注・以下ておにゃん。
↑絵も描いた♡
実は私の、中学の頃から仲良くしていただいた方で
体力に自身のないところとか似てます(*`ω´*)
ておにゃんは絵(人生)の先輩で
距離感を感じさせない性格、大好きな方です
言葉数は少なめだけど、たまに炸裂するギャグは
5日くらいは思い出して笑えるレベルです
、、うおぁぁぁっ
やばい、もうこんな行数いった。。
本題!!!(笑)
伝説を聞いたことはある、、、
けど、実際には遊んだ事がない。
3dsのバーチャルコンソールで
マリオとかカービィとか遊んだおもひで。
↑手のふりが嬉し
そんな"スーパーファミコン"が
再び発売されるかもしれないとのうわさ、、、\(^o^)/
ミニってついてるし
ミニファミコンみたいな存在なのかな?
あくまでうわさなので
信じるのは個人の自由、、
けど、こういうの読むと、、、、、、
任天堂はミニファミコンを発売するおよそ1年前に、ファミコンのコントローラーのデザインを商標登録していた。特徴的なデザインであるため、当時はその目的はわからないながら、保護すべきデザインであるという理解であったが、結果的にはミニファミコン発売のための事前準備であったと考えられる。そして、任天堂は昨年末、スーパーファミコンのコントローラーのデザインを同様に商標登録している。もちろん、その目的について任天堂はなにも明らかにしていない。商標登録から1年後というミニファミコンでの流れを振り返ると、ミニスーパーファミコンを期待させる動きではあるがはたして。
引用 AUTO MATONさん
あやしい!!!!◟(∗ ˊωˋ ∗)◞
欲しいか欲しくないかは言えないけど(笑)
できれば、、、、、スイッチでだしてくれないかな?
よろしくお願いします任天堂さん!!!
以上、新米ササニシキもなかでした!
寝る。