公式動画で34本ものゲームが紹介されました。
未発表タイトルもたくさん! まずは前半17作品を
ご紹介します。
いずれもnintendo switchで秋までに発売予定との発表です。
※画像は開発中、あるいは他ハードのものが含まれます。またタイトル、読み、変更される可能性があります。当記事のジャンルはピーチェが独自につけたものです。ご参考まで。
RiME(ライム)
ジャンル/アドベンチャー
美しい映像と音楽。インディーズといっても大作のおもむきです。
Snake Pass(スネークパス)
ジャンル/パズルアクション
ヘビの動きがリアルでキモカワ。ぬるぬるしてる。
グーの惑星
ジャンル/パズルアクション
ピーチェでも紹介しました。ネバネバつないでゴールを目指せ!
Over cooked:Special Edition(オーバークックト:スペシャルエディション)
ジャンル/協力クッキングアクション
様々なステージで料理を作る!でも車がまっぷたつって…
バトルスポーツ めく〜る
ジャンル/パズル対戦アクション
ピーチェでも紹介しました。簡単ルールで対戦がアツい!
FAST RMX(ファスト アールエムエックス)
ジャンル/ハイスピードレースゲーム
めまぐるしい速度のSFレースゲーム。
THUMPER(サンパー)リズム・バイオレンスゲーム
ジャンル/リズム・スピードゲーム
ピーチェでも紹介しました。近未来脳汁ワールド。
GoNNER(ゴーンナー)
ジャンル/アクションゲーム
画像だとよくわかりませんがかわいいです。
Steamworld Dig2(スチームワールド ディグ2)
ジャンル/アクションゲーム
地下を掘り進むアクション。下へ行くのが斬新。
ショベルナイト
ジャンル/アクションゲーム
他ハードでは既におなじみ?ショベルで敵をやっつけマス。
Owlboy(オウルボーイ)
ジャンル/アクション
日本人ライクで丁寧なグラフィック。
Cat Quest(キャットクエスト)
ジャンル/RPG
マップ中央のネコに注目。きゃわゆい。
ヒューマンリソースマシーン
ジャンル/プログラミングプログラミングパズル
制作元はグーの惑星と同じ2D Boy。社畜(!)ゲーム。
デ・マンボ
ジャンル/アクション
カレイドスコープのような世界がキレイ。
Dusty Raging Fist(ダスティレイジングフィスト)
ジャンル/横スクロールアクション
ゆかいなキャラと派手なアクションが楽しめる。
Graceful Explosion Machine(グレイスフルイクスプロージョンマシーン)
ジャンル/横スクロールアクション
オールドゲーな印象もあるクールな爆発アクション。
Has-Been Heroes(ハズビーンヒーローズ)
ジャンル/横スクロールアクションRPG
いろんなジョブの戦士たちのアクション。奥深そうです。
以上駆け足で前編をお送りしました。(後編はこちらから)
もう少し情報が欲しいかたはこちらの動画をご覧下さい。
ライムとキャットクエストが気になる!
オウルボーイが完成度高そうですよ。