ドラクエ11スイッチ版は出る?出ない?インタビューで
少しづつその姿が明らかになりつつあります。
その制作サイドから見え隠れするものとは…
PS4とニンテンドー3DSで7月29日に発売されるDQ11。スイッチ版の情報は今のところありません。そこでプロデューサーの齊藤陽介氏(よーすぴ)がスイッチ版のドラクエについて訪ねられ、こんな回答をされました。(本日開催のドラゴンクエストⅩTV 出張版 in 大阪の動画から抜粋です)
椿姫さん「スイッチといえば……イレブンのスイッチ版の話とか」
よーすぴ「イレブンのスイッチはね、その~、まだ具体的に話せるものがなくて何か話せるタイミングがくれば。大人の事情とかあるでしょ。いろいろ!!」
と、結局明言を避けられました。また堀井雄二氏も「色々事情があって、とんでもないこと言っちゃ困る」とはぐらかしモード。何やら箝口令がしかれている気配濃厚でした。
『最初はPS4で開発を始めたんですけど、より多くの人に遊んでもらうために3DSもという話になったんです。
でもPS4のほうがいいと言われるのも嫌だなぁ…、と悩んでいたところにスタッフから、「2Dモードと3Dモード両方できますよ」と言われて「それはいいね!」と。ある意味2Dから始まってPS4までDQの30年の歴史をグラフィックで体験できるタイトルになるわけですから。ただ同時に3本のソフトを作っている感じなので、とても大変ですけどね。』
(2つのハード※PS4と3DSと聞いて驚きました、同じようにできないですよね)
『全然別のものを作っている感じです。PS4版、3DS版の3Dモードと2Dモードそれぞれでマップも違いますしね。』
(作業側の事を考えると恐ろしいですね)
『確かにPS4を作っているチームと3DSを作っているチームは全然違うんです。だから大きな修正をするときは苦労しますね。マップの距離感やギミックの問題もありますし。』
こちらの対話は体験会で配布された小冊子に書かれていた内容の抜粋です。
この会話から考えるとスイッチ版を作っているならまたもう一つ別なチームが存在していることになりそうですね。そう考えると現在開発している可能性は薄いのかも?? よーすぴ氏が何も言えないのは何もないからでは?? と邪推してしまいます。 また情報がわかり次第お知らせいたします。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15c85f70.d61d5d58.15c85f71.9b4b7220/?me_id=1278166&item_id=10003377&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbbr-baby%2Fcabinet%2Fbounceland%2Fimgrc0067765253.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbbr-baby%2Fcabinet%2Fbounceland%2Fimgrc0067765253.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【お取り寄せ】【大型遊具】エアー遊具 ボールハウス ボール バウンスランド ドラゴン クエスト バウンス ハウス with ボールピット トランポリン バウンサー スライダー 滑り台 すべり台 ボールプール 子供用 家庭用 保育園 幼稚園 Bounceland Bounce House with ball pit
価格:199980円(税込、送料無料) (2017/5/27時点)