3DSからはっちゃけたタイトルが発売。その名も「ゲキヤバランナーハバネロ」。前作があるようだが寡聞にして知らず。タイトルから妄想すると『ハバネロという主人公が走れメロスみたいにラストは全裸になりながら(←ここゲキヤバ)走るゲーム』かと思ったらもっとヤバかった。ニンテンドーの説明によると「ひたすらつっ走る妖精」を操作し「パンツグライダー」で大きなガケから滑降し、宇宙人の如く「タイムリバース」で時間をまき戻しステージをクリアする」みたいなことが書いてあってさっぱりわからず。そこで発売元のフライハイワークスのサイトを見てさらに混乱。主人公はハバネロではなくてヨーセーさん。目的はくつした収集。ということで逆に謎が深まってしまった。ええい、もっと我に情報を。しかし資料は見当たらない。仕方が無いので前作を確認することに。するとハバネロというのは「前作より辛口になった続編の意味」ということなのはすぐにわかった。が、前作がすでにクレイジーだった。狙ったキモかわいさは時に見かけるものだが、この王様もヨーセーさんたちも目的も全て普通にきもちわるい。しばらく見ているとマヒしてくるのか一周回ってかわいい気もするが城のデザインの狙って描けない感じのキモさにやられる。これを狙ってやっているのだとしたら凄いことだ。肝心のゲームの内容はスーパーマリオランのようなものなのだが設定が気になって頭に入ってこない。前作の画像(下の3枚)がクセがありすぎて……もう気になった人はやるしかないですね。
※こちらの画像3枚は前作のものです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
ゲキヤバランナーハバネロ | |
発売日 | 6月7日 |
価格 | 500円 (税込み) |
ジャンル | ゲキヤバランアクション |
容量 | 8MB |
公式サイト | フライハイワークス |
カエルとキスしてるのが気持ち悪いですねえ!smooch!ってキスをするって意味なんですねえ……。で、くつした集めて一体何するんですかねえ……
ハバネロ5倍はんぺん
|