海外のニューゲーム情報です!
今回ご紹介するのはホラーゲーム『Layers of Fear: Legacy』(レイヤーズオブフィアー:レガシー)について。steamやXBOX等で『Layers of Fear』はリリースされており、既に世界で高い評価をうけています。先日nintendo switchへの移植が発表されました。期待が高まりますね〜!。国内リリースの詳しい日程は明らかになっていませんが、楽しみに待ちたいソフトの一つです。
どんなゲーム?
怖いの苦手な人はここらでおかえり下さいね…
Layers of Fear は、自分視点のサイケデリック・ホラーゲーム。プレイヤーは、最高傑作を完成させることをただ一つの目的とした画家となりヴィクトリア時代の屋敷を探索します。屋敷といっても、ただの屋敷ではありません。狂気に陥りつつある画家のおぞましい精神世界の幻影がプレイヤーを恐怖に陥れます。そうして情報を拾い集めていくうち、画家の暗く悲しいストーリーが次第に明らかに…!!
動画
1分半ほど!怖いの苦手な人は閲覧注意です!
スイッチ版
スイッチ版はただの移植に止まらず、HD振動、タッチスクリーン操作、モーション操作を搭載、拡張『Layers of Fear: Inheritance』も含まれたスイッチ独占タイトルになると報じられています(inside)。また、スイッチならではの魅力として、開発者がこのようにコメントしています。
Nintendo Switchでは、たとえばドアを開いたりタンスを開いたりといった動作を、すべてプレイヤーの手の動きで行うことができるようになります。そうすると臨場感が生まれて、プレイヤーが周囲の環境によく注意するようになり、よりゲームが恐ろしく感じられるんです。移植に踏み切ったのは、このあたりもきっかけですね。
(HD振動に関して)現状ではまだ搭載していませんが、予定としてはあります。たとえば扉を開くときの、ドアノブを握った感覚なんかは、HD震動で再現したいなと思っています。
via:ign
.
プロダクションマネージャーのコンラット・レキェッチ氏とリードデザイナーのヴォイチェフ・ピェイコ氏は任天堂のファンということで、意欲的に開発されているようです。続報をお待ちください。
こちらもいかが?
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード4種セット 付 - Switch
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。