nintendo switchで無料で簡単に動画の撮影、公開が出来る様になりました。
やり方とアップロードの仕方を説明していきます。といっても簡単すぎて、説明と言うほどでもないですっ。
スイッチでの動画の撮り方
キャプチャーボタン(左ジョイコンのボタン)を長押しするだけ。
以上!簡単ですね。ゲーム中にこのボタンを押すと、その時からさかのぼって30秒前までの行動が録画できちゃいます。なんだか不思議〜。注意点があるのでちょっとまとめてみます。
スイッチ動画 ポイント
- 方法は写真ボタンを長押しするだけ!『ピッ』と鳴ります
- 押した瞬間から30秒前の動画が記録される
- HOMEメニューのアルバムから見る事ができる
- SNSと連携しておけば投稿もできる(フェイスブック、ツイッター)
- 対応していないソフトがある
もし、できないという人がいたら、本体の更新をしてみて下さい。詳しいやりかたは公式サイトにあります。(このページの下にまとめておきます)現在撮影できるソフトはマリオカートやスプラトゥーン2、ゼルダ、ARMS、マリオオデッセイなどです。
対応ソフトは、現状不可なものでも今後は増えて行くと予想されます。またあくまで噂ですが、今後のバージョンアップで30秒以上録画できるようになるのでは…と言われています。ますます便利になったニンテンドースイッチ。これからも期待したいですね!
便利なリンク
公式 本体の更新について
公式 Nintendo Switchの本体システムがバージョンアップ! ゲーム動画撮影機能をはじめ、新しい機能をご紹介します。
こちらもおすすめ!
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。