nintendo switch 進化のひみつをご紹介!
発売から1年経過し、様々なソフトが遊べるようになったニンテンドースイッチ。今回はそんな膨大なダウンロードソフトの中から『見過ごされがちなソフト』に注目してみました。
進化のひみつ
5月17日から配信がスタートした進化のひみつ。500円とワンコインプライスでお手軽価格。ゲーム内容は『ちいさな生物を操作して、大きくて美しい生命体になること』とシンプルです。たべる餌によって肉食、草食、雑食と進化先が変わります。時に巨大な生物と戦うことも…。
ということで、まず目をひくカラフルなビジュアル。これは『透明骨格標本』をイメージしてるのだと思います。博物学好きな人ならどこかで見たことあるかも。透明骨格標本とは、薬剤で処理された魚や小動物が半透明になりつつも、骨や特定の組織に色付けがなされた不思議な標本のことです。
画像:スミソニアン.comより
いきものの骨格はそのまんまで機能美ですから…うつくしいと感じるのは自然な感覚なのかも。陸上の生き物の我々だけど、このひとときはすいすい〜と水中をかけまわる「いきもの」になってみませんか?
動画
1分でみられます〜。
キャンペーン情報
「進化のひみつ」サウンドデータプレゼントキャンペーンが行われています。応募期間が 2018年5月17日(木)~2018年6月17日(日)23:59、となっていますのでご利用はお早めに。
添付写真の一例
購入後、進化のひみつのタイトル画面+スイッチ本体が入った写真をスマホでとり、メール(宛先:shinka_campaign@rainyfrog.com)に添付し、タイトルを『「進化のひみつ」キャンペーン』にして応募します。詳しいやり方などは公式サイトを確認してみてね!
こちらもおすすめ!
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。