nintendo switchでハッピーバースデイズが発売されます。
ハッピーバースデイズ(Happy Birthdays)は和田康宏氏とアークシステムワークスがタッグを組んだ「いのちをうみだすみんなのハコニワ」ゲーム。前作「Birthdays the beginning」(PS4/Steam)から新要素が追加されたタイトルになります。2018年3月29日に発売予定。
ハコニワをつくり、いきものを生み出し、繁栄させていくゲームです。地形によっていきものが絶滅したり、新種が誕生したりと「命の誕生と進化」がテーマになっています。
スイッチ版の特徴
- 生物が生まれてくる条件や場所などをわかりやすくナビゲート。
- ゲームテンポもさらにアップ。
- 入手したスターでアイテムやオブジェクトが購入できる。
- アイテムを使えば、イキモノが発生しやすくなる?
- オブジェクトでハコニワの飾りつけが可能。
- プレイ時間や生物に応じてもらえるボーナス特典あり。
- 新しいイキモノが登場。
画像をみる
以下は前作(PS4版/海外)の画像です。ゲームの雰囲気がわかるかと思います。(スイッチ版とは異なる可能性があります)
ハコニワの地形は高さ、広さなど自由にエディットできる。
かわいい生物が誕生♩
恐竜の楽園じゃ〜
生き物図鑑のコンプリートも目指したい
イメージ図。アノマロカリスがいますねえ
動画チェック
2分ほどでみられます。
予約する
こちらもいかが?
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード4種セット 付
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。