ゼノブレイド2の攻略本情報です!
スイッチソフト ゼノブレイド2の攻略本は、いまのところ電撃の『ゼノブレイド2 ザ・コンプリートガイド』だけです(1/21時点)。膨大なクエストやアイテムなどデータの必要性が高いゼノブレ2。おすすめポイントなどを以下にまとめてみました。
ゼノブレイド2 ザ・コンプリートガイド
368頁、2,160円(税込み)
ゲームシステム解説
基本の操作や要素を確認したいときのマニュアル代わりとなるシステム基礎解説に加えて、バトルをより有利に進めるためのバトルシステム解説を掲載
ドライバー&ブレイド解説
ドライバーごとの特性や基本的な立ち回り方を解説。ブレイドは、「エピック」と「レア」を中心にそれぞれの性能や使いどころを詳しく解説。また、アーツ、武器、コアチップ、ハナライズといったブレイドに関するデータもここにまとめて掲載
ストーリー&クエスト解説
スタートからエンディングまでのストーリー進行をフローチャート&解説で完全ガイド。クエスト解説では、メインストーリー以外のクエストの発生タイミングや発生場所、クエストクリアまでの手順を詳しく説明。各クエストをクリアするために必要となるアイテムや推奨レベルといった目安もあわせて掲載
マップ
ゲーム中では少々わかりにくい各エリアのマップを、ランドマークやコレクションアイテムの場所付きで掲載
データ
エネミーや各アイテムなどすべてのデータをリスト収録
via:Amazon
良い点・悪い点
良い点は、秘境へのルート、モンスターのドロップ率、ポーチアイテムでの信頼度上昇量などのデータが掲載されているところ。wikiや攻略サイトではわからない情報があって価値があります。また内容がしぼられていて(インタビューや設定、読み物などは載っていない)実用的な使える本となっています。
悪い点は、DLCに関する情報がない、ブレイドの排出確率に関するデータがない、ユニークモンスターの対処法がない、などです。コンプリートガイドとありますが、全網羅というわけではないところに注意が必要です。ちょっと詰め込み過ぎで字が小さいのもマイナスポイント。。。
個人的には素材集めに使えるので便利かなぁ。設定資料などはコレクターズエディションについてましたし、多くを求めないなら買ってみてもいいかも〜?? です。
画像参照:dengeki
買ってみる
品薄になっているので納品日にご注意下さい
こちらもおすすめ!
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。