ゼノブレイド2の大型アップデートについてご紹介!
nintendo switchソフト ゼノブレイド2では、来週実施のアプデ『Ver. 1.3.0』にて、プレイ機能向上、また2周目でできる要素などが追加の予定です。たくさんあるので簡単にまとめてみました。
なお、2周目でできることは若干ネタバレを含みます。記事下部に記載しますのでご注意くださいませ。
1周目の追加/変更点
同調させたブレイドを一覧からロックできる
→メニュー上でロックするとリリース不可にでき、視認性もアップ。『★4のコモンブレイドが出た』そんな時に使える仕様。
ブレイド同調の演出をスキップする選択肢を追加
ミニマップ拡大時にスキップトラベル画面で設定した各アイコンの表示が可能に
ゲームの難易度に「イージーモード」が追加
→今までのプレイは「ノーマル」。ゲーム中オプションでいつでも変更可能に。
アクセサリー、アシストコア、ブレイドリストなどのソート項目に新たなものが追加
2周目の追加/変更点
アドバンスドニューゲームモードで様々なことが可能になります。
すべてのブレイドの傭兵団への派遣が可能
→ホムラ、ヒカリなども、一周目ではエンゲージから外せなかったブレイドも外せるようになります。
ドライバーの「裏キズナリング」の解放と+成長要素が追加
ドライバーのレベルを宿屋でレベルダウン可能に
→レベルダウンで取得するボーナスEXPは特殊アイテムとの交換に使用可。特殊アイテムの中にはドライバーのアクセサリー装備数を増やすアイテムも。各巨神獣に出現する「吟遊詩人」と話すと、交換できる。
あるブレイドのLv4の必殺技が解放される
カムイ、ザンテツ、ラゴウ、オオツチ等のイーラ側のブレイドを仲間にできる
イーラ勢のヨシツネ、ベンケイ、サタヒコをブレイドとして仲間にできる
→コアクリスタルから同調(またはクエストで出会って仲間になること)が可能に。序盤、コモン・コアクリスタルからであっても出現する可能性もあり。ストーリー的には破綻した仕様ですが、ゲームとしての楽しさを優先、採用したそうです。
注意点など
2周目要素『アドバンスドニューゲームモード』は1周目のクリアセーブデータが必要です。引き継げる内容は以下の通り。
- ドライバーのレベル
- ドライバーとブレイドの装備品や成長要素
- 同調したブレイド
- 獲得していたアイテムやゴールド
- 街の発展度と傭兵団のレベルイベントシアターの内容
- ユニークモンスター討伐の状況
クエスト、キズナトーク、スキップトラベルポイント、傭兵団任務のクリア状態はリセットされます。(さらに詳しい情報が知りたい方は公式サイトをご覧下さい)
エンディングセーブ後に“普通のニューゲームを選びそのゲーム中にセーブしたデータ”では「アドバンスドニューゲームモード」が遊べません。その場合は、一度ゲームをクリアする必要がありますのでご注意ください。
ゼノブレイド2では、エキスパンションパス購入者向けのクエスト、ブレイド、バトルコンテンツなどの追加も予定されています。まだまだ長く楽しめますね!
ゼノブレイド2関連商品
ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
※画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
記者MONAKA
作家志望。ライオンからタガメまで、動物&昆虫が大好き。本来は理系脳だが隠す。好きなゲームは赤い服の人、まんまるピンク。モンハン。ただいま家庭菜園に夢中。