タイトル画像がくどくて外国チックですが、これはオーシャンホーン-未知の海にひそむかい物-というソフト。6月22日よりスイッチソフトとして配信が決定されています。外国チックなのは理由がありまして、このソフトは元々はスマートフォン対応で広く海外でもリリースされたもの。フィンランドのインディーデベロッパー・Cornfox&Brosによる製作なのだそう。またどういう経緯か、音楽はあの植松伸夫さん、サガシリーズ・聖剣伝説・パズドラなどで有名な伊藤賢治(イトケン)さんが手がけています。(記事下部に動画あり)
それよりもこのゲーム、実に『ゼルダっぽい』との評判が! スマホ版をプレイした人によりますと『デザインもゲームやった感覚もめっさゼルダ』との感想が。実際風のタクトのような船での移動、爆弾で岩の壁を壊す、段階を踏んで倒す敵、現れる宝箱、ハートのライフ表示、となかなかのゼルダっぷり。タイトル画像の主人公もブレスオブザワイルドのリンクみたい!(これに関してはこちらが先ですが…!)
と、ついゼルダライクな部分をあげてしまいましたが、このオーシャンホーンは作り込みが丁寧で充実した内容になっています。例えばクリアに必用がない島などが用意されており、単純にストーリーをクリアするだけでは無く世界を探索する楽しみもあります。スマホ版ではありますが、クリアには10時間程かかるとのこと。価格は1800円(税込み)。ゼルダDLC「試練の覇者」配信は6月30日。待ちきれない人にもおすすめです。
画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
オーシャンホーン-未知の海にひそむかい物- | |
発売日 | 6月22日 |
価格 | 1600円 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
公式サイト | 任天堂 |
このタイトル結構攻めてます。しかし任天堂がスイッチで出すので正式に認められたという事ですね。パクリとリスペクトは難しい。